イベントは終了しました。
ご来場ありがとうございました。
〈仕事と暮らしの両立フェスタ2024〉
働く人のキャリア形成とリスキリング日時 | 令和7年2月24日(月・祝)10時〜16時 |
---|---|
参加料 | 無料 |
場所 | エミフルMASAKI(グリーンコート) |
主催 | NPO 法人 ワークライフ・コラボ |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
・自分のキャリアを見つめなおしたり、転職や再就職を考える際のヒントが満載!
・会社での後輩や部下の育成、また採用や定着のヒントにもつながります
時間 |
詳細 |
---|---|
10:00~ |
ブースオープン |
10時20分~11時 |
セミナー1 キャリア形成・リスキリング支援センター ジョブ・カードを使って自分らしく働くためのお手伝い ~ポジティブマインド~ |
11時20分~12時 |
セミナー2 株式会社tenziku 愛媛から始める「自分らしい」キャリア革命 - 自己変革への第一歩 |
12時20分~13時 |
セミナー3 |
13時20分~14時 |
セミナー4 東温市歯科医師会 「歯科クリニックにおける、仕事と暮らしの両立について」 ~歯科医と歯科衛生士が楽しくはたらくために~ |
14時20分~15時 |
セミナー5 NPO団体 えひめジョリファムネット 『私らしい』キャリアと暮らしを叶える! 〜ジョリファム式 自分らしい働き方を見つけよう〜 |
~16:00 |
終了 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
私たち東温市歯科医師会(https://toon-dental.com/)は、東温市にある歯科クリニック12医院の集まりです。主な活動として、在宅歯科医療連携室事業、歯科衛生士復職支援事業、市内の保育園・幼稚園・小中学校・高校の健診や東温市の行政と連携し、歯周病・妊婦・1歳半検診等の健診と指導などのほかに、特に力を入れているのが歯科臨床の現場を離れている歯科衛生士の方々を対象に、復職に向けて必要な知識と技術を無料で習得できる機会を提供する歯科衛生士復職支援事業です。今回のブースでは無料歯科相談と全国的な歯科衛生士不足の状況を来場者に知って頂き、当会の歯科衛生士復職支援事業の周知を行います。
愛媛大学デジタル情報人材育成機構
愛媛大学が実施する「愛媛デジタル情報人材育成プログラム」は、「地育地採」を理念に、地域で活躍できる人材を育成するリスキリング講座です。資格取得を目指す基礎的な内容に加え、生成AIを含む機械学習やクラウドシステム、組み込みAIのチーム開発演習を含む応用講座も展開。データ活用やICTスキルを体系的に学び、デジタル時代の課題解決に貢献できる人材を育成します。最先端技術に触れ、地域から未来を切り拓きましょう。
キャリア形成リスキリング支援センター
キャリア形成・リスキリング推進事業では、「個人の方」「企業・団体の方」「学校関係者の方」を対象に、ジョブ・カードを活用して様々なキャリア形成支援やリスキリング支援を無料で行っています。当日のイベントブースにおいては、自己理解を深めるワークを通じてジョブ・カードの作成をご体験頂けます。
株式会社寺小屋グループ
AIは私たちの日常に溶け込み、学びの分野でもAI教材が広く浸透しています。一方で大学入学共通テストの話題にもあがっているように、以前よりも思考力が求められている時代です。共働きの家庭も増加しており、お子さまの学習に不安を覚える方も少なくありません。
寺小屋グループのAI自立学習「FLaT」は好きなときに好きなだけ通える定額制です。自習スペースもございますので、お子さまの学習量不足のお悩み解決にもつながります。また、経済的な面でも安心してご通塾いただけます。お子さまと一緒に、最先端のAIを使った学習体験や学力診断を無料で受けてみませんか。学力診断の後は診断カードも無料でプレゼントします!学習相談などもお気軽に!
https://www.terakoyagroup.com/
デジタルハリウッドSTUDIO松山
「私の働き方からデザインしよう」仕事も暮らしも大切にできる柔軟な働き方へ。
Webデザインやグラフィックデザイン、動画編集等クリエイティブなスキルを身につけることで、選択肢が大きく広がります。
実践的に学べるSTUDIO松山の「Webデザイナー専攻主婦ママクラス」は特に大人気!
卒業生の皆さんが体験談や現状についてお話しします。
オリジナル缶バッチも制作体験できますので、ご家族でお立ち寄りください。
ジョブ・カードを使って自分らしく働くためのお手伝い ~ポジティブマインド~
捉え方ひとつで弱みを強みに変えられる!?ジョブ・カードを活用して、自分の知らない自分を見つけよう!リスキリングに役立つ情報もご案内致します。
愛媛から始める「自分らしい」キャリア革命 - 自己変革への第一歩
愛媛の地で15年以上のキャリアを重ね、フリーターからIT企業のIPO、大手IT企業グループ2社でのフルリモート勤務を経て、2024年に起業。認知科学的なアプローチのコーチングを学んだ話者が、地方で働く人たちの「このままでいいの?」という不安や迷いを、具体的な行動計画に変える方法をお伝えします。「地方だから」と諦めていた夢や可能性を見つめ直し、自分らしいキャリアと充実した人生を実現するヒントをご紹介します。 https://linktr.ee/tenziku
東温市歯科医師会
「歯科クリニックにおける、仕事と暮らしの両立について」
~歯科医と歯科衛生士が楽しくはたらくために~
歯科医療においても、人手不足は深刻な問題です。だからこそ、歯科衛生士、歯科医、ともに歯科クリニックにおいて長く働ける環境づくりには、工夫と楽しさが必要です。歯科クリニックの職場環境づくりの事例を聞いてみませんか?
『私らしい』キャリアと暮らしを叶える!
〜ジョリファム式 自分らしい働き方を見つけよう〜
子育てと仕事の両立、諦めていませんか?えひめジョリファムネットでは、30〜50代の母親たちが『私らしい』キャリアを築き、家族の笑顔とともに自己実現を叶えるためのサポートをしています。当セミナーでは、ワークライフバランスを大切にしながら、ご自身の強みや興味を活かした働き方を見つけるヒントをお伝えします。仲間との絆を育みながら、段階的に収益化を目指すためのプロセスもご紹介。食育やシェアサロンなど、様々な選択肢も広がる未来への第一歩を、ぜひ一緒に踏み出しましょう!
募集は終了いたしました。たくさんのお申込みありがとうございました
今回のフェスタにご出展いただける企業・事業所を募集しております。
出展をご検討・ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
1次申込締切日 令和7年1月24日
問合せ先 NPO法人ワークライフ・コラボ(担当:安永)
〒790-0823愛媛県松山市清水町1丁目9−5ドゥマンクレール1F
E-mail:wlc-contact@worcolla.com
募集は終了いたしました。たくさんのお申込みありがとうございました
新しい働き方を応援!
エミフルMASAKIで自分の事業・商品・サービスなどをPRするセミナーを実施しませんか?
対象:創業前、創業から概ね5年以内の個人・法人等
内容:公序良俗に反するものでなければ基本的に制限はありません。
1枠40分
お申込みは下記の出展申込フォームからお申込みください。
出展料
ブースの種類 | 占有面積:料金 |
---|---|
プレミアムブース | 2400mm×2400mm:150,000円(税別) |
ゆとりブース | 1800mm×3975mm:100,000円(税別) |
通常ブース | 1800mm×2400mm:50,000円(税別) |
チャレンジブース | 1800mm×2400mm:10,000円(税別) |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
各ブースの特典・詳細・レイアウト等は下記資料をご確認ください。
※チャレンジブースは通常ブースと同じ区画です。ブースの場所を選んでいただくことができません。また、申込いただける方の条件があります。
募集は終了いたしました。たくさんのお申込みありがとうございました
募集は終了いたしました。たくさんのお申込みありがとうございました
主催:NPO法人ワークライフ・コラボ
ワークライフコラボ公式サイト:https://www.worcolla.com/